
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
nakasekoR @ 192.244.75.177 on 97/10/03 11:53:51
流行語大賞にノミネートされるんじゃないかというぐらい、
どこをつけても「行為障害」ばっかり。
確かに不思議な言葉だけど。
狂ってるわけじゃないから、「き○○い」というわけでもない。
かといって、とうてい普通の精神状態ではない・・・
鑑定結果では家庭環境の問題には触れてないらしいけど、
だとしたら、少年を「行為障害」にしたのは「先天的なモノ」なのか、
「マンガやビデオの影響」なのか、それぐらいしか考えられないが。
いわゆる専門家の方々は、家庭環境の問題が必ずあるはずと言ってたけども。

|