
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
カリウス @ fukuoka110.try-net.or.jp on 97/10/03 05:41:50
In Reply to: MD持ってる人って何人くらいいますか?
posted by あつ @ p3ykhm048.highway.or.jp on 97/10/03 02:50:23
私はソニーの(ここじゃちょっとまずいか?)DHC-MD1という、いちばん最初のミニコンポのセットを三年前の春に買いました。大学に入ったばかりで入学祝いをかなりの額もらっていたので、当時13万しましたが思い切って決断しました。その頃は松下がMDが出る一ヶ月ほど前にDCCというデジタルカセットを出したので、どちらが主導権を握るのかまだわからない状況でしたが、結果的にはよい選択でした。DCCはいまいずこ・・・。あと、ポータブルは再生専用を二度買いました。今はMZ-E50を使っています。ゲームはサターン一筋だけど、AV機器はなんとなくソニーが好きなのです。
MDの普及スピードはCDのそれに匹敵するほどの早さです。出荷額では今年はCDかカセットかどちらかに並ぶと言ってました(あんまり覚えていない)。
録音できるCDは著作権の問題があるので簡単には製品化できないかも(DATみたいに)。MDもすでに4倍密度記録の技術は完成しています。これはCDとおなじ容量があります。これだったらDVD-AUDIOも録音できるかも知れないし、そういうことを抜きにしてもいまのMDはかなり「買い」だと思いますが。

|