真面目にお答えします



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: るろりん @ ppp-at008.fsinet.or.jp on 97/9/28 20:36:26

In Reply to: HNの意義って何でしょうか?

posted by クロス @ proxy1.dti.ne.jp on 97/9/28 00:37:17

  通信における、ハンドル名の意義について、回答させていただきます。
  ただ、これは私個人が数年のパソコン通信歴で得た知識と考え方であり、他の
 考え方も存在する・・・と言う事を、あらかじめ明記させていただきます。

  不特定多数の相手と接する機会のあるパソコン通信(インターネットを含む)
 において、本名を語る事にはリスクが伴います。
  学校からのアクセスで本名を名乗れば、ありふれた名前でなければ、個人が
 特定できてしまうからです。
  ハンドル名を名乗る事は、「個人情報を他者に悪用されないための匿名性の
 保護」を意味します。

  ハンドル名は、ある意味では匿名であり、偽名です。
  ですが、特定の偽名を名乗り続ける事で、「自分がこの発言を行った」と言う
 宣言を行っている・・・と言うのが、通信世界での認識となります。
  では、発言によってハンドル名を変える事は、何を意味するでしょう?
  「自分の発言に責任を持っていない」「ハンドル名による匿名性を悪用して
 いる」と言う事になるのではないでしょうか?
  SEGA掲示板での議論でも「匿名」と名乗っての書き込みは嫌われますが、
 それは「相手をハンドル名で認識できないから」だと思います。
  それと同じ事をしているのだと思っておく方が良いと思います。

  パソコンの普及、インターネットの普及・・・その結果、パソコン通信を
 利用する人数は増えました。
  その結果、「使い方は知っているけれど、ルールは知らない」と言う人の
 数も増加しました・・・含有率は、旧来のパソコン通信の時より多くなって
 しまったと思います。
  誰かに聞く事も良いと思います。
  でも、その前に・・・「自分で調べてみる」「自分で考える」と言う事も
 必要なのではないでしょうか?
  ネチケットを紹介しているHPも多々ありますので、検索してみて下さい。