
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
宍 六三郎 @ ia-ao022.infoaomori.or.jp on 97/9/19 23:07:28
In Reply to: 絶対無理です。
posted by ふしぎくん @ chb005.tky.threewebnet.or.jp on 97/9/19 22:41:51
簡単な修理(注1)で修復が可能なフェラーリは
値崩れしません。
412を中古で売り付けられそうだったが…
「うっ」って値段でした。
100万程度(注2)用意すれば白に再塗装可能です。
フェラーリって維持するのが大変なんだよ…。
個人で管理するしか無い場合には…
最低でも整備2種取れる知識と技能が必要。
簡単に調子が悪くなるものね。
でもアルピーヌよりマシかな?
カブッたら終わりだもの…スペアプラグ12本
持ってても不安だった、よくラリーとかに使えた
ものだ…でもRRの面白さは捨て難いか?
注1:簡単な修理とは…
本社に輸送修理しなくてもOKな程度。
金額的に2〜400万の修理なら国内でOK
注2:100万?
地金まで(これをホワイトボディと言います。)出して
再塗装するからです。
当然塗装は焼き付け塗装です。
世に言う「全塗」は「天ぷら塗装」の事です。
それでも40万は覚悟しなきゃね。(^^;

|