|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
おすみす  @ rishiri.ccsrg.cst.nihon-u.ac.jp on 97/9/18 17:38:41
 
In Reply to: 質問があります。 posted by Qちゃん  @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/9/18 17:26:17
 
> って冗談はさて置き、ひとつ質問があります。> 某ゲームを製作するに際し、地方(失礼)出身のキャラクターを
 > 登場させることになり、該当する地域をリサーチした結果、
 >
 > 「若者は全然、方言喋ってないから、標準語でいいや!」
 >
 > ということになったそうです。(標準語=TVドラマの中のセリフってイメージで)
 >
 > で、長崎も該当地域だったそうですが、学生さんなどの若い人の
 > 日常的な会話の中には、いわいる「方言」というのは入らないのでしょうか?
 >
 > それだけが気になってます。
 > ただでさえ、納得のできないことの多い作品なので・・・。
 
 
 もしかして「アレ」ですか?
 でも私が高校のころは、バリバリ方言でしたけど(関西弁)。
 今は違いますが、「標準語は軟弱」的なイメージがあって頑なに方言
 を使ってましたが・・。
 
 
 
  
 
 
   |