
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
睡眠不足 @ ax066.chabashira.co.jp on 97/9/08 22:28:33
In Reply to: 第二種情報処理技術者試験に合格してる方に質問!
posted by はまじぃ @ max1-ppp11.tottori.sannet.ne.jp on 97/9/08 21:37:48
> やっぱり無理にでも覚えるしかないんでしょうか。
> 簡単に覚えれる方法など教えてもらえると嬉しいです。
> どうかこの高校生にあいの手を!(^^;;;;
満点とらなくても合格すりゃいいんだから、ポイント
しぼって行きましょう。
私は、試験の一ヵ月位前に模擬テストやって苦手な
分野を洗い出して、そのうちのいくつかの分野を集中的に
勉強しました。
苦手分野はいくつかあったんですが、法律や標準規格、簿記の
ような分野は覚えるのがうっとうしかったので思いきって捨てました。
ソートのアルゴリズムとかファイル編成なんかを覚えて、なんとか
合格しました。
苦手分野の勉強+問題演習で、午前の問題はいけますよ。
午後の問題は経験がものをいうので高校生には苦しいよねぇ…。
自分も10月はNS受けるんですが全然勉強してない、まただめか。

|