
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
こしきさん @ ppp01002.kawasaki.alles.or.jp on 97/9/03 11:59:12
In Reply to: もうそろそろ頃合いだ!「残暑,納涼!お笑いネタ大会」
posted by バシル @ ShibataK-dos2.s.fukuoka-u.ac.jp on 97/9/03 10:58:34
ボクが小学生の頃 行っていた学校の教頭先生はちょっとナマッていて
「ひ」がいえませんでした 「ひ」は「へ」となっていました
その教頭が非難訓練の放送をやってしまったんです
「非難訓練!非難訓練!給食室から火がでました 皆さんただちに非難してください」
これが普通の放送 それが
「へ難訓練!へ難訓練!給食室からへがでました 皆さんただちにへ難してください」
となってしまいました ボク達には この様に聞こえた
「屁難訓練!屁難訓練!給食室から屁がでました 皆さんただちに屁難してください」
もう校内大爆笑!!当然みんな小学生だからシモネタ大好きだし
「おい!給食室から屁がでたぞ 危険だぁ」とか
「非難しなきゃならない屁なんてよほどすごい屁なんだな」とか
全然 非難訓練になりませんでした
でも その後 教頭先生は皆の人気者になりましたけどね
以上 思い出を語らせて頂きました

|