|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
勇者ああああ  @ hnj1103.bekkoame.or.jp on 97/7/04 09:36:29
 
In Reply to: あぁ、電車に乗り遅れたぁ... posted by かりりぴょん  @ send1DU14.sd.mesh.ad.jp on 97/7/04 07:43:33
 
  私も、育ちは田舎(福島県)だったから、分かる、そのやり切れなさ。高校、電車通学(たまにチャリ)だったし。
 
 授業終わってから、速攻で駅まで走ったなぁ。その電車逃すと、次の
 電車来るのが、40分後だったりするし。
 
 でも、逃したら逃したで、駅周りのゲーセン行ったりして、それは
 それで、時間は「有意義」に使ってたましたけどね。
 
 ☆ 通学電車の思い出
 
 ・当然、走ってる本数が少ないから、みんな一緒の電車で登下校する
 わけだが、帰りは、もう完璧に高校生専用電車ってくらい、いろんな
 高校の生徒が乗ってきて、高校生しかいない。
 ・で、当然、混むから、座るのは容易じゃない。
 ・しかし、一つだけ、座れる方法があったんです。
 ・私はいつも、一番後ろの車両で帰ってました。その車両は、絶対に空席が
 あるんです。
 ・なぜかというと「不良連中しか乗ってないから」(田舎だからスゴイよ。
 格好とか、やることが)。
 ・だから、普通の生徒は乗らないわけで、そこにスペースが生まれるわけ
 です(最も不良の方々は、長椅子に寝そべったりしていらっしゃいまし
 たし、おタバコなども喫煙されたりなさいますが)。
 ・「怖くないのか?」という問題がありますが、基本的に、ガンたれとか、
 こっちからケンカ売るようなことをしなければ、普通、何も起こらない
 ので、平気でした。
 ・と、いうわけで、田舎に行って電車乗って座りたいと思ったら、後部車両
 に行きましょう。
 ※但し、何が起こっても、私の方では責任はとれません。
 
 
 
 
  
 
 
ふふっ  - かりりぴょん  97/7/04 19:34:29
 
   |