
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ITASAN @ kobekeeper.mhi.co.jp on 97/6/27 21:04:22
In Reply to: 名前はうろ覚えなんで間違ってるかも・・・
posted by N2 @ cse-11.tsukuba.mbn.or.jp on 97/6/27 20:48:38
> 間違ってたら、ゴメンナサイ
それならば,
ルーカスの開発したTHXシステムが正解でしょう!
最近はドルビーデジタル+THXシステムなのかな?
この辺はもっと詳しい方がおられると思いますが..
家庭でも一部のLDやDVDソフトでTHXのソフト
が出ていますね.アニメだと「天地無用(劇場版)」
なんかがそうですね.対応プレイヤやアンプ,スピー
カー(5ch)をそろえれば,並みの映画館の音響は
軽く超えます.
まあ,完全な設備のある劇場には,かないませんが.
ただ,こればっかりは,元のフィルム(ソフト)の音
響が対応していないとどうにもなりませんが.「エヴ
ァ」はどうなのかな?

|