
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
68user @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 97/6/04 10:55:02
In Reply to: 先日のproxyの管理者を示す解?
posted by MISUKI @ erato.senshu-hc.ac.jp on 97/6/04 10:21:31
しつこいようですが、erato.senshu-u.ac.jpについて。
昨日http://www.senshu-hc.a.jp/をみて、
taoka@senshu-hc.ac.jp宛にメールを出そうかと思ったんですよ。
で、途中まで書いたんですがやっぱりやめました。
やっぱりsenshu-hcの人が言うべきで、部外者の私が書くことじゃない
と思ったからです。
>我々のことはひかえてくださいね。(名前を伏せること)
私の言い方が悪かったかな? 全然通じてないようですね。
senshu-hcの人達がBBSに書き込んだら、senshu-hcのproxyの不具合が
発覚したわけですよね。だから、管理者に「うちのproxyがおかしい
みたいなんですけど」と言えばいいじゃないですか。不具合を報告して
あげたのに、管理者に感謝されてることはあっても、怒られることは絶対
ないでしょうに。
それよりも、あなた方が何も報告せずに、部外者の私があることないこと
書いてメールしていいですか? 「senshu-hcの人がここのBBSを荒している。
使用禁止にしてくれ」ってね。いやでしょ? なら自分たちでなんとかして
ください。
ここから先を切り取って、taoka@senshu-hc.ac.jpにメールを出してください。
なんでこんなことまで私が面倒みなくちゃならないんですか?
---------ここから-----------------------------------------------------
http://www.sega.co.jp/p_cafe/BBS/bbs/vol1/に書き込むと、
最後が化ける、書き込みがツリー構造にならずに新規書き込みのように
表示されてしまう、という現象が起こります。
BBSの人たちがいうには、プロキシ erato.senshu-hc.ac.jpが悪いそうです。
過去にも別の学校で、これと全く同じ現象が起こったそうですが、プロキシ
をなおすことで改善されたそうです。
このままではBBSの人たちに迷惑がかかるので、プロキシをなおしてください。
senshu-u.ac.jpも昔は同じ症状がでたそうですが、こちらもプロキシの
せいだったようで、今はなおっています。
あなたの名前
----------ここまで----------------------------------------------------

|