
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ナジャっち @ d15.ats-usr1.nisiq.net on 97/11/08 01:24:12
In Reply to: サイドラインのドリブルに関しては、対処できます。
posted by なお2 @ proxy9.plala.or.jp on 97/11/07 16:16:52
> あれは、レバーをまっすぐ入れて相手と並んで走ればラインをでないで取れるのですが、上手くいかない方は、レバーをとる時に
> 相手と逆にいれるとやりやすいです。
> と言う訳で、サイドラインをドリブルは、簡単に防げるので、センタリング派の方に失礼な発言だと思いますよ。
確かにこれで防げることは防げるのですが、こればっかりやる人と対戦すると疲れます。この攻撃をいやがっている人も多いと思うもですが…。
センタリング派の方ってこんな方ではないですよね。フィールドの端っこしか使わないサッカーをする人たちではないですよね。
もし、センタリングをするのにサイドの方に走る戦法をとっている方で私の文章に腹を立てた方には、どうもすみませんでした。ちょっと攻撃的な文章でした。
ロングシュートに対してはどうですか?
意見おまちしております。

|