
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
alfa @ nagasaki109.try-net.or.jp on 97/9/07 03:57:48
In Reply to: セガウォータースキーやってるかた、ぜひ情報を。
posted by alfa @ nagasaki84.try-net.or.jp on 97/9/06 07:01:05
とりあえず、わかったことは。
ロズマン(ロッズマン?)がジャンプ力があり、ジャンプトリックしやすいこと。
そして、ジャンプは例のごとく、さきっぽの方(ぎりぎりでジャンプってこと。)が飛ぶ。
トリックは、
ジャンプ中に両足ジャンプで、サマーソルト。
交互にジャンプ(ばたつかせる)でなんだっけ?あしばたばた。(ごめんです)
それと、普通にすべってる時にロールアンド片足ジャンプで反転(後ろ向き走行)すると思う、このままジャンプアンドトリックするとさらに高得点・・・・、のような気がする。
サイドロールなどはまだよくわからんです。
ちなみに、タイムは浮きわの上をジャンプで通り越すだけで通過したことになります。
ようするにぶつかりそうになったらジャンプでオーケイ。
さらに、初級ステージはスタート直後ジャンプトリック(結構見落としがち)できます。
さらに、後半部分で階段がありますが、あれも隠れジャンプポイントでジャンプすると、上の高速道路みたいなのの上にのれます。
着地後すぐにジャンプ台がありますので、つづけてジャンプで高得点。
以上が今日の判明点です。

|