
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Belmond @ melweb2.melco.co.jp on 97/9/08 11:45:17
In Reply to: Re: 2D格闘の限界ですな・・・
posted by 横山 剛史 @ fmv220024.lib.miyazaki-u.ac.jp on 97/9/08 10:32:54
> > 不満があるならやらなければいい。
> > それがオレの考えです(あくまでも主観)
>
> 2D格闘って、相手のガードを崩しにくいからね〜(と言うか、無理?)
> 技も少ないから単調になるし・・・
> この状態でバランスいいゲームをってのが無理なんじゃ・・・
>
> ま、対戦って、たとえ10勝しても負けると悔しいからね。
確かに、不満があるならやらなければいいと思います、私も。で、裏キャラのことですが、
インストカードにも乗ってないようなキャラを対戦で使えるようにしたメーカーの責任だと思う。
知らない人(本などを読んでない私のような)は、それが使えるようになっていても使う気が
しませんから。で、普通キャラで裏バンドチームに向かっていってボコボコにされたとき、
こんなチームに向かっていった私が馬鹿だったと、実感しました。
ハメ、待ちなどはそれが通用するようなゲームを作ったメーカーに責任があると思うんですけどね。
だから私はそれをやられたからといって怒る気がしないし、自分でもハメっぽい戦いかたを
しているかもしれない。でも責任は感じません。

|