
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
翔丸 @ tky-p27.hi-ho.or.jp on 97/8/13 20:37:41
始めまして、こちらには初めて書かせて頂く翔丸と言う者です。
誰もKOFの援護攻撃について語っていないので語らせていただきます。
僕は94の頃からKOFをやっていますがいまだに援護攻撃のシステムが
ほとんど変わってない事に怒りを覚えてます。まず、
自分の陣地にいないと助けに来ない:これは良いです。
相性がある:これも大歓迎です。しかし、
自分が気絶してるかつかみ投げされてる時にしか助けに来ない:
これです!!これが大問題なのです!!
KOFの対戦だと気絶するなんて一方的にやられるか初心者と上級者の対戦
でしかあまり機会が無いですし、つかみ投げもチョイの顔刺しくらいしか
この頃お目にかかりません。チャンでわざわざ鎖で絞める投げのほうを
好んで使う人なんてあまりいないでしょう?(必殺投げも加わったし)
つまり、せっかく一試合に一回援護するチャンスがあるのにそれを
使う事も使えるチャンスも全然巡ってこないのです!!宝の持ち腐れもいいとこ!
XーMENvsストリートファイターのようなタッチが一番望ましいのですが、
恐らくそれはもう先にやられたからもう採用せんでしょう。
もう一つ凄くいいタッチもあるのですが、それも取られちゃいました。
少しマイナーな格ゲーですが、グルーブオンファイトというゲームで
まさにタッチと言うべきタッチをやってました。(途中で邪魔されたりもする)
あとこのゲームで仲間の一人が殺られると出てきたもう一人の仲間が
激怒して、超必殺技のゲージが一つたまるんです。これ見たかったなあ、
アンディを倒されて怒るテリーやアテナを倒されて激怒するケンスウなど。
これだったら仲間同士の相性というシステムも(生きて)くるものです!!
たとえばキムなら誰が倒されても怒るだろうし、
山崎なら先に仲間が殺られても別に怒らないしゲージも溜まらない。
え?アドバンスドでゲージは採用してる?いや、僕はただ単に
仲間が倒されて激怒するシーンを見たいだけなので。(汗)
すごくカッコイイんですもん、演出として・・・(ただの愚痴)
あと死体投げがあれば完璧だけどそれは画がヤバイからパスします(滝汗)。
ただ本音として、ラウンド制は外してほしかったです。
そんでもって一試合に一回ABCD同時押しで仲間が画面内にいる時のみ
タッチが可能(相性あり)こういう風にしてほしかったです。
同社のマイナー格ゲー風雲スーパータッグではできたじゃありませんかタッチ!
と言う訳で今のままなら援護攻撃はいらないと自分は思ってます。
何分初めて書込みさせて頂くので暴言があったらお詫びします。
では、意見お待ちしております!!

|