
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
NATARI @ hmt.hitachi.co.jp on 97/6/24 17:50:10
In Reply to: わからない
posted by わからない @ 202.209.61.3 on 97/6/24 15:25:45
> キーボード入力でキーボードの一番上の段の11番めの波線をいれるには
> どうしたらいいんでしょう。学校内のパソコンなので、つかいなれていないので
> という言い訳をしながらもどうか教えて下さい。
数字の0ボタンのshiftキーを押すと出てくる場所に書いてある記号のことでしょうか?
一応 ~ でよければ \ キーの横のキー(押すと ^ が出てくるものです)をshiftを押しな
がら押すと出てきます。(なぜかは聞かないで私もこれは不思議なのですよ)
そ・れ・か
全角で 〜 を入力するとか…(入力方法はFPU(日本語入力システムのことです)により違
いますので自分で調べてください)(^^;
あとですが一応私の知っている簡単なマナーとしてまずタイトルはもう少し工夫してみ
てください。(たとえは"キーボード上の波線のマークはどのように入力するの?"とか)
あとこの伝言板?は一応アーケードに関することの場所なのでPCソフトに書いた方が
いいですよ(その方が早い解答が来るはずですし)
まあ何事も勉強ですよ、がんばって覚えてください (^^)/~~~ガンバレー

|