
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
さのばびっつ @ fnbs1DS22.chb.mesh.ad.jp on 97/6/11 02:29:40
In Reply to: Re: ときメモアーケード感想
posted by こなつ @ netsp.kirin.co.jp on 97/6/10 18:15:45
> 早速やってみましたけど、わたしにとってはちょっといまいちかな。
> どう考えてもLIFEの減りが早すぎる!悪印象2回でアウトだもん。
わしも、あれから三度ほど遊んでみました。
確かにゲームエンドになるのが速すぎます!!
萌えない人間が遊んでも、心拍数が上がらないせいで
虹野(だっけ?)さんにまじめな顔して、そんな事言ってもしらける、プンプンと
悪印象を与えて、アウトでした。ならばっと、二回目に別の選択肢を選んでも
アウト!(怒)いったい、どうしろっちゅーーーんじゃい!!
斬新さは認めるが、心拍数が常に平常値を保っている人間には
どの選択肢を選んでも、『感情がこもっていない』選択をしたという事で
はじかれてしまう!どーなっとんじゃあ。選択肢を三回選ぶその先は行ったことも
ないです。
なんか、萌え萌えの人間が心臓をばくばくさせながら遊ぶゲームのようです。
ちょっと新しそうだと、試しにるようなや人間は門前払いのシステムかも????
そんなわけで、新しさは感じるモノの確かに文句を付けたくなるようなシステムです。
もうちょい研究してみます。

|