|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
盆地  @ p045088.mirai.or.jp on 97/11/29 07:40:54
 
In Reply to: しゃがみダッシュはこれでいいのですか? posted by 運庫評論家  @ ppp097.sun-inet.or.jp on 97/11/29 01:07:53
 
> 計算機の1〜9をスティックと仮定して >            323(ニュウトラルに戻さないor立ち状態のみ)
 >            台湾ステップは (1P側)
 >            例一 上下に連続エスケープ
 >            E 323 E+2 323 E・・・(323のときはニュウトラルに戻さない)
 >            上 下 上
 >            例二 下に連続エスケープ
 >            E+2 323 E+2 3 E+2 3・・・ (同様です)
 >            下 下 下
 >            (なぜか,画面手前だけしゃがみダシュの入力が簡単になる)
 >
 >            これであってるやんね・・・
 >            いつもこれでで出るけどな・・・.でも本によって違うし,
 >            いったいどれが本当なのか?もし間違っていたら教えてください.
 >
 >            PSちなみにメガミックスでもエスケープの後すぐ攻撃できるよ(連射はだめです)
 −−−−−−−−−−−−−−−−−
 下上下っていうのは、おいら苦手なので書きませんが、下下下なら
 それが正解です。
 2の連続台湾ダッシュと一緒のイメージですね。
 
 そして混乱しないように追記しますが、「323」はVF2で「しゃがみダッシュ」だったコマンドで、3からは「323」はキャンセルとしてしか存在しません。
 あくまで「ダッシュしゃがみ」としての「353」が本来の移動コマンドです。
 
 E+2 323 E+2 3 E+2 3・・・ を、巷では何と命名しているのか知りませんが、タイトルは例えば「香港ダッシュはこれでいいのですか?」のがいいかと思います。
 
 PS:香港ダッシュって、これまた違う物?^^; 誰か名前教えてー!
 
 
  
 
 
   |