
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
LED(daisukeMcWILD!改め) @ pc023020.ppp.waseda.ac.jp on 97/11/13 12:42:40
In Reply to: ジェフリーを使いたい!教えてください!
posted by リオンカゲパイ @ 202.209.61.4 on 97/11/13 12:03:07
どうも、ジェフリー使いのLEDと申します。
ジェフリーは膝(小膝)と投げの二拓。それが基本ですね。
ほとんどの技が返し技を食らうので、その辺は考えても仕方有りません。
中間距離は6P+K、46Kが使えます。特にミドルヘルスはPをすかすので
この距離のメインになってくると思います。当たれば大体起こせるし。
で、起こしなんですが、初めは投げの後に狙うといいと思います。
ボディリフト、パワースラム、スプラッシュ(要ちょっとバックダッシュ)、
ヨコ投げ2つ、背後投げ2つ、パワーボム、アイアンクローの後に
起こせるわけですが、投げの後はあまりタイミングを考えなくてもすみます。
それで感じをつかんだら打撃の後に狙うのですが、基本的に大ダウンが
入るぐらいのダウンっぷり(?)の時に決まりやすいです。
タイミングは、相手のバウンドが終わってから2P+Gです。
でも起こしてもいいことないんですけどね、あまり…。<tb
いままでやられて嫌だったことを思い出して、自分がやるようにすれば
いいと思います。
技の出の早いキャラではないので、初めのうちはあまり暴れないほうが
いいかもしれません。頑張って下さい。

|