
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
パルミラ @ pppb186.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/10/24 01:52:50
In Reply to: パイ使いの方で質問なんですけど。
posted by ぎきょう @ d042202.aif.or.jp on 97/10/24 00:15:37
> 下段蹴り起きガード後の攻め方で何か良い技ありませんか?
> 私はガード後、大抵は下段投げなんですけど、
> 1種類だけなので、うまい方だとすぐばれます。
> やっぱり中段Kでしょうか?
> 何か良いアドバイスを。
起き上がり下段は、あんまりガードする事を考えてません。
飛燕烈脚(9KK)、謄空双掌(9P)で潰しに行きます。
ガードしたときには、燕風輪翔(6P+K+G)が本命ですが、翻身掃脚(1K+G)を当てて、飛燕単脚(9K)で
裏回りしたりもします。

|