
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Mad Scientist @ scc4.t.soka.ac.jp on 97/6/25 11:35:04
In Reply to: Re: 筐体の振動で・・・
posted by はにわ @ 203.180.223.68 on 97/6/25 00:52:24
>
> > 今日、ゲーセンに行ったら珍しく人が!早速、乱入。
> > なんか、強いって訳でもない...(^^;(相手は3人)
> > (ちょっと略)
> > ・・・・・・・8連勝位の時、向こうでなにやら相談が....。
> > 開始前に、「最初エスケープしろっ!」と仲間に言ってたのが丸聞こえ(^^;回転系の技で潰しました。10連勝目から向こうから、「俺1セット取ったぜ。」「俺は2セット取ってるよ!」等の言い争いを始めてしまいました(^^;結局、13連勝まで行って乱入してきませんでした。
> > あまり強くない証拠は、ジャッキーのライトニングローが来ると思い、最後の蹴りを下段ガードしたと思ったら、「あ、上だ....」。イ〜ン(登山) どがっどがっ。
> > しかも、投げはほとんどがP+G投げだし(^^;
> > 使って来たキャラは、影、リオン、舜、ジャッキー、サラ、晶、ジェフリー、ウルフ、でした。一体誰が本命?
> > しかし、200円(一回100円)で1時間30分遊ばせてもらったので、感謝、感謝。
>
> 作戦じゃあないですが
> 筐体の振動で,相手がダウン後など回復してるかどうか
> 分かったりします.
> 葵使いにとっては結構重要.背後投げや下段投げのあと
> ダウン投げよくばれるし(笑)
筐体の振動ですか。ジェフ使いなんですけどね、スプラッシュとかバックブリー
カーのあとに振動が伝わってくると”ふっ、無駄なことを”とニヤリとしてしま
います。デビルリバースクローが決まらなかったことはないですからね。まあ、
その後の攻防が大事だけどね。

|