|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Yasu  @ bw.bunkasha.co.jp on 97/6/03 00:08:10
 
In Reply to: X68用CZ−602Dディスプレイについて posted by カッチー  @ sendai3-32.msn.or.jp on 97/6/02 23:56:59
 
> 誰か教えて〜
 > X68用の3MODOスキャンディスプレイ(15ピン)に、
 > RGBケーブルつないだら、映像写りますか?
 > 一応24KHZに対応していると思いますが。
 >
 > 業務用モニタ購入する前に、確認したいので教えてください。
 > 基盤屋さんに聞いても、やってみないと解らないという解答
 > でした。ちなみに、VF2です。(今更!?)
 
 基盤からの水平、垂直同期信号が、混成となっていると、
 パソコン用のモニターの場合は分離入力が基本なので
 分離する必要があると思います。
 ただ、メーカーによっては(モニターの)混成入力の場合は
 水平、垂直のどちらかに入力すれば良い場合もあります。
 私も、初代X68Kのユーザだったのですが(年がバレそう)
 試した限りでは、アーケードの基盤のモニターとして使えま
 したケド。
 
 
 
  
 
 
   |