
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
T=kage @ ppp104.hipecs.hokudai.ac.jp on 97/5/30 13:34:40
In Reply to: 下がる事について。
posted by Olion @ iwkn06.enjoy.ne.jp on 97/5/29 16:37:28
昔は弧延落で投げても落としたりしませんでしたが、最近は容赦しません。
理由は簡単。俺が相手にそれやられたら情けかけられたみたいでいやだから。
うまいラウ使いの人に「落とせるとこではきちんと落としてよ〜」と言われてから。
ダウン攻撃などもしかり。できることはすべてやる。俺はこう思ってます。
弧延落リングアウトが嫌なら死ぬ気で投げ抜けして欲しい。投げ抜けできないならウルフステージにすりゃいい。
押し出しとかも、嫌ならエスケープ使って軸ずらせばいいし、何よりそこまで追いつめられた時点で負けだと思ってあきらめます。
即死コンボもやられたらなんでやられたのか自分で考えて欲しい。蹴り起き逆に出るのは影だけじゃないから一度は体験してるはず。
何度もやるのもサルだが、何度もやられるのもサルだと思う。
すべて対処法はあるのに、それができない人に負けたくないので手を抜くつもりはありませんね。
あ、勝つためには何でもするという訳じゃありませんよ。
少しでも沢山のコンボを見せて、きちんとしめるとこはしめる。
局面局面では読み勝って見せコンボしつつ、「ここで弧延落されたらリングアウト食らっちゃうよ〜」って思いながら落とします。
あまりにも弱い奴には手を抜きますが、普通のプレイヤーが乱入してきたらそうしてますね。

|