セガにはインターネット推進室というのがあるのね。02



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: あきら @ ppp83d0.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/10 22:15:59

こういう部署があることは本を見ていてはじめて知りました。(^^
それにしても7人でこんなに大きなホームページを管理なさっているとは
ほんと大変ですね。
それなのに時々BBSなどで荒らしがあるとさらに管理が大変そうです。

そんなお忙しい方々にちょっとお願いが有ります。(ごめんなさい)
もしよろしければ画像転載に関する使用要項を作っていただけないでしょうか?
私自身、個人ホームページを制作していて画像を使用していのですが、
やはり正式な許可の上で使用したいと思いますので
出来ましたらセガエンタープライゼス自身がこの件に関して
個人ホームページでも使用可能な方向に進めていだければ幸いです。

今度発売されるアゼルや、バーニングレンジャーなどを
自分のホームページにてアピールしていきたいと思っているのですが、
言葉だけではやはり難しいということも有り
ぜひとも早い段階での解決をしていただけたらと思います。
(アゼルに関してはアンドロメダチームに許可してもらえないかと
メール送ったのですが、特に回答無かったのでどうしたらいいのか・・・)

自分でページを作った上で確認してもらうと
何とかなりそうな気がしますが、
これですと失礼に当たるような気もしますし・・・。(^^;

以前貴社にメールを送った際は個人の判断でということでしたが
いざ問題になってからですと私自身も嫌ですし
貴社に迷惑かけるのも嫌ですし・・・。

なんかだんだんセガさんに対しての書き込みになってる。(^^;
ただ単にこういう部署があって
セガさんも頑張っているよという書き込みにしようと思ったのに・・・。
とにもかくにも管理者7人の方々、頑張ってください。
(人数変わっていませんよね?)

ちなみにうちのアドレスです
http://www02.u-page.so-net.or.jp/cb3/akira-o/index.htm

セガさんのページの月ごとの発売日一覧にサードパーティーのも
載ったことによりうちのページのメリットの一つが失われてしまいました・・・。(^^;
その他で頑張るぞ、と。