
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
偵察1号 @ h154.p067.iij4u.or.jp on 98/2/14 01:07:53
In Reply to: PC版バーチャロンについて質問
posted by スパン @ pp145.kokubu.synapse.or.jp on 98/2/13 18:13:02
> 1,60フレームで動く限界はどのくらい (これで二人対戦できたい?)
たしか60フレームで動かすにはなにかいじらなければならなかった気が、、MMX版、VR版、共に20、30フレームの選択ができるだけだとおもいます。
> 2,操作性はいかがか (IF SEGAは買う予定)
これはあまり心配はないのでは?
たまにVR版でスティックの反応が変、とか聞きますが
SSのスティックなら、、(根拠なし、使用している方お願いします)
> 3,リプレイはどうですか (スローはありなの)
リプレイはありますが特にスローではないようです。
> 4,あたり判定や追尾性は (重要)
この辺の感覚はAC版にかなり近いと思います
(自分は同じように感じますが、AC版をそれほどやり込んでいる
わけではないので、、9
> 5,サウンドは (BGMありますか?)
どちらもCD−DAですから心配ないです。
> 6,リングの広さが違うのですか (気にならない程度ならいいです)
違わないとおもいます。
> の6点について聞きたいです。ちなみにペン2の300にメモリは64です。
そのCPUとメモリに見合ったビデオカードが使ってあれば
全然OKです。VR版をやるならPCX2のボードを足す必要がありますが、多分いいビデオカードが使ってあると思うので、
VO専用ボードとなる可能性は否めないでしょう、、

|