Re: オラタンVR、デザイン的にはどうなの?(長文)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: NAL @ wwwproxy.kanazawa-it.ac.jp on 98/2/09 18:20:29

In Reply to: オラタンVR、デザイン的にはどうなの?(長文)

posted by パクサ@CWC研究室 @ 20.gate3.tokyo.att.ne.jp on 98/2/09 18:05:23

> メディアでもようやく4体目のVR(サイファー)のハイエンドCGが公開されましたが、個人的に感じるのは、
> 「凄いことになってるし、奇麗なんだけど、・・・結局かっこいいのかコレ?」
> ということであります。
>
> テムジン97からなんとなくくすぶっていて、サイファーで遂に口に出てしまいました。以前にもオラタンの新しいデザインラインについての書き込みがありましたが、ほぼ同感です。何だかわかりにくくなったな、ていう。
> あ、あくまでゲーム画面を実際に見ていない人間の全くの主観ですので。なんだかんだ言っても、プレイしたら「かっこいい」って感じるだろうとは思っていますけど。そのつもりでお付き合い下さい。決して悪意はありません。
>
> それにしても、VOワークスにあれだけ「ロボット」のデザインを分かっている人たちがいながら、何故??って不思議に思うんですよ。確かに、現用兵器などではなく、ナイキとかGショックとかの、ライブ的に盛り上がった先進デザインのエッセンス、それをロボットに転用するっていうのは斬新で素晴らしい。
>
> でも、両者ともそろそろ旬が過ぎていませんか?ファッションの流行って、流行れば流行るほど、旬が過ぎた後「だせー」っていう思いが強くなるもので、それゆえ今まで扱うのが難しい素材だったんじゃないかと思うんです。
>
> ポンプヒューリーそのものは、個人的にはいまだに好きですけど、自慢気に履くものではなくなったのは確か。エアマックス然り。そんな中で、ポンプ履いて見栄を切るテムジンだとか、フェイエンのワッフルソールだとかを見ると、ちょっと悲しくなるんですよ。流行を取り入れたばかりに、一緒に心中して陳腐化しちゃったかな、なんて。(実は時代性を映すということを既に狙っているのか?)
>
> さらに言うなら、何だかどの機体もデザインの主張が強すぎて、正義の主人公ロボットみたいですよ。前作は「俺のテムジン」「俺のアッファームドは」なんて言い方がありましたよね。乗用車を運転したり、服を着たりする感覚で。でも、今回はその服自体がヘッドフォンかぶっていたり、ポンプ履いていたり、バリバリのトリコロールだったりするわけで、何かちょっと一体感を得るには時間がかかりそう。うまく言えないんですけど。目を出してるVRもいるし。(バイザーとサターンは、VRのアイデンティティーとして押さえるべき約束じゃないのかと思います。ジオンのモノアイとか、バルキリーの変形と同じく。)
> 前作のVRは量産機、とか偵察機、とか試作機、みたいなキャラ立ちがありながらも、世界観の枠組みの中で「身の程」をわきまえていた。それを踏み外さないデザインに落ち着いていた。(ボードの性能もありますが)だからプレイヤーが操って、初めて「俺のVR」とか「主人公」として感情移入出来たような雰囲気があったと思っています。プレーヤーがイメージで補完する部分があったからこそ、という感じで。マスターグレード化ってもう想像の余地ないってことじゃないですか。
> 新VRのストレンジな感覚は、VOマニアにとっては慣れで解決できるのでしょう。でも新規参入のプレーヤーにはどう写るのか。そこが不安です。
> (ゼータでガンダム分からなくなった、みたいな)
>
> だから、もっとカラーリングとかディティールも含めて「よーく見れば、何と無く分かる」程度のものに押さえておくべきなんじゃないかって。凄く勝手な意見ですが。とりあえず色調の調整だけでもいじる余地があるような。やはり、いくらスタイリッシュなデザインでも、印象が散漫になったり、形状が把握しにくいのはもったいないと思います。(俺だけ?)
>
> まあそうは言っても、現物を見れば、そんな心配無意味なものになると、勝手に期待しているんですけどね。(あのスタッフは本当に凄いですよ)
> でも、やっぱり模型は塗りづらいなぁ・・・(ToT)
>
> うひゃー、ながい。ここまで読んだ方、お疲れ様です。
> 新デザイン、皆さんはどうですか?一言でもレス付けて頂けたらと思います。
> (特にロケテなどで現物見た方)
>
> では。