|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
そうさい(非犬)  @ ecs-gw.ecs.info.mie-u.ac.jp on 97/12/17 15:30:09
 
In Reply to: ポケモンを救え!!子供達に再び夢を!! posted by 本命カゲ  @ oppp101.harenet.or.jp on 97/12/17 14:41:51
 
> 次回からは、絶対にこんな事はないはず!!> なのに、ビッグトゥデイを見ていたら、子供達が「もう恐くて見れない」とコメント!
 
 ビックトゥディってフジ系列だったっけ?
 フジテレビってばいつも他局番組への攻撃は厳しいから、
 そのような構成になったのではないでしょうか?
 
 朝、他局(テレ東、フジ以外)のニュースを見ていると、
 「僕は何も起こらなかった」
 「ちょっぴり気分が悪くなった」
 という子どもたちのコメントがありました。
 その反面、
 「もう見る気はない」
 というコメントはありませんでした。
 取材が進めばどうなるかわかりませんが。
 
 > ポケモンは、子供達の夢そのものです。
 > 私自信、本当にポケモンには、勇気や優しさを分け与えてもらってます。
 > 今、ポケモンを失ってしまっては、子供達は何を楽しみにすれば良いのか。
 > 他のテレビ局のニュースは、敵局だから、悪い方にばかり持っていこうとしています。
 > 原因が分かれば(もう分かってる?)大丈夫だなんて、一言も言ってくれません。
 > この最悪の事態に、私たちは何ができるでしょうか。
 > どうすれば子供達が再びポケモンを心から楽しめるようになるでしょうか。
 
 原因が過剰な光の演出にあるとすれば、
 『ポケモンは駄目』ではなく、『アニメの演出効果に問題があった』と
 はっきり公言して欲しいです。
 
 でも被害を出した事実は免れないわけですし、
 後は制作サイドが、被害を受けた人達への謝罪と救援策等を早急に打ち出して
 くれれば、番組打ち切りの事態にはならない、とは思うが、
 この事故、いや大事件がきちんと解決されるまで
 しばらく番組を休止して様子を見た方が良いのかも。
 もやもやがある内は安心して見る気にはなれないし…。
 
 
 
 
  
 
 
そうですね。  - 本命カゲ  97/12/17 23:39:06
 
   |