|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
うおじ  @ proxy.s.sic.shibaura-it.ac.jp on 97/11/07 20:25:46
 
In Reply to: デジタルアニメって posted by ひゅーがなつ  @ pl-urawa050.infosphere.or.jp on 97/11/07 13:30:14
 
> 新聞に、映画祭関連で押井氏、大友氏、りんたろう氏の制作発表の記事が出ていました。いずれもデジタルをフルに活用したものになるとのことですが、これで日本のアニメの将来展望が開けるのでしょうか?期待したいですが、いかにもデジタル(切り貼りの跡が分かる、モアレが出る)みたいなのは見たくないですね。最新のレベルってどこまできているんでしょうか。
 もののけ姫ってほとんどデジタル彩色だったと思いますよ。理由は人手とか時間的
 制限からだそうです。
 
 あと、アシタカの腕にまとわりつくタタリヘビやデイダラボッチが動いたときに
 体の一部が離れて落ちるような効果などはコンピューターで動きや色などを計算し
 て作り出したCGを、改めてコンピューターを使って手書きっぽく直しているのだ
 そうです。
 
 
  
 
 
   |