|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ラッキー!  @ oppp128.harenet.or.jp on 97/7/19 18:15:46
 
In Reply to: Re: Evaのスクリーンセイバーについて。 posted by たま  @ reng00.ec.hokudai.ac.jp on 97/7/19 14:45:03
 
> > シンジ君達の声で警告音が出せるって聞いたんですが、> > それって、コレクターズデイスクとかいうやつで、できるんですか?
 > > それとも、スクリーンセイバー集?
 > > 教えてください。
 >
 > スクリーンセーバーというものは、
 > もともとディスプレイにずっと同じ画像を出しっぱなしにしていると
 > 焼き付いてしまうので、それを防ぐためにある一定時間が経つと自動的に、
 > 焼き付きを防止するためにディスプレイの画像を書き換えるソフト(システム)
 > のことです。
 > でも、今となってはディスプレイの性能が上がっているので、
 > 焼き付きの心配は(よほどの長時間でもなければ)あまりなくなってきており、
 > それに伴って、スクリーンセーバーも本来の目的から、
 > アクセサリー・遊びとして使われようになってきています。
 > エヴァのスクリーンセーバー集は約30種類くらいのセーバーが入っています。
 >
 > コレクターズディスクは、waveデータ(要するに声)や画像が大量に
 > 入っております。自分で調節しないと、あっという間に
 > HDの500Mや1Gくらい容量を食ってしまいます。
 ははあ、なるほど...。で、HDって、ハードデイスク(コンピューター本体)
 のことですよね?すみません、まだ良く理解してないので。
 フロッピーデイスクでカバー出来るんでしょうか?
 
 
 
  
 
 
   |