|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
くれじじ  @ cckgo.cck.dendai.ac.jp on 97/10/18 15:27:38
 
In Reply to: 「声優になりたい 14さい」 posted by ばろん  @ ppp108.wombat.or.jp on 97/10/17 21:45:33
 
 世の中には会社や団体に所属してある程度の将来が保証される道(会社員など)と己の技量と才能で渡っていく独立不遜の道(芸術関係一般)があります。
 
 なんか日本では(世界はどうだか知らんけど)前者の安定した道を正しい道と
 して、親も子供にその道を歩かせたがってるような節がありますな。
 最も後者は自分の才能以外何の保証もないし、成功する人などほんの一部で
 親が歩かせたくない気持ちもわかりますが、子供がそれを全て覚悟して
 それでもなりたいというのなら止めることないじゃないか。
 
 夜中に声優や漫画家、小説家などの学校のCMで子供の進路に親や先生が反対
 しているシーンを思い出しました。
 でも声優やCGグラフィッカーならいざ知らず漫画家や小説家になりたいのなら
 技術的なことを専門の学校で習うよりいろいろな経験をしてセンスを磨くこと方が
 大事だと思うがどうか?
 
 
 
  
 
 
   |