|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
華羅  @ cs25242.ppp.infoweb.or.jp on 97/10/14 19:47:13
 
In Reply to: エヴァンゲリヲン posted by うおじ  @ proxy.s.sic.shibaura-it.ac.jp on 97/10/14 18:16:08
 
> > > > 長すぎる「間」と、「意味ありげなセリフ」がイラツクし、ムカつく。> > > >
 > > >  謎のセリフが謎のまま終わってしまうのはいただけないが、
 > > > 長い「間」というのは、心理効果としては重要だと思いますよ。
 >
 > それがルピンさんにとっていらつくという方面に効果を上げたわけですね。ま、食
 > 事時に見る場合に限っていますが。
 >
 > > >  きれいな絵を動かすだけがアニメじゃないって事。
 > > >
 > > >  それが言いたいだけ。
 > >  That’s  light.
 >
 > 俺はアニメは動いてナンボだと思うよ。たとえ少ない枚数でも動いているように見
 > せることも立派な技術。ハーメルン某は食事時でなくてもいらつくかな?
 >  エヴァに関してはあれが狙ってやったものかどうかが問題ですね。結果、エヴァ
 > は売れちゃってるんですから、今後下手すると手抜きを「エヴァ的演出」とか正当
 > 化される恐れあり。世間一般にあれが本当のアニメだとか持ち上げられちゃうと、
 > おいらの好きなアニメは絶滅してしまいそうでイヤ。
 
 私は間と言うとタッチを思い出しますが。
 いまはエヴァなんですか?
 
 動かないアニメと
 回想シーンばかりのアニメ(星○?)と
 どちらが手抜きなんでしょうねぇ・・・。(ハァ、)
 
 P・S
 
 シーン使い回しで思い出しましたが、昔、某トルー○ーが間違えて
 ダブリ放送した時に、
 「長い回想シーンだなぁ」とかいって
 終わるまで気付かなかったと言うのは本当なんでしょうか?
 
 
  
 
 
   |