|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ぐっぴぃ  @ cse4-28.chiba.mbn.or.jp on 97/9/23 22:23:33
 
In Reply to: そ、そうなんですか? posted by 亜魔宮裕  @ p02-dn01hirosimani.hiroshima.ocn.ne.jp on 97/9/20 20:13:09
 
皆さん、いろいろとお返事ありがとうございます。
 > キーを続けて2回押すような感じでOKですよん。1回だけだとそのページ自体にいっちゃうようです。
 
 ありがとうございます。さっそく試してみたら、すんなりとページを戻せました。
 2回連続して押せば良かったんですね。
 確かに1回だけだとカーソルが一度消えてまた出るので、同じページを呼び出しているようで・・・、
 「あったま悪そー。」って感じです。他機種ではどうなんでしょうね。やっぱダブルクリック? (^_^ ;
 
 > DVL-9だからじゃないですかねー。DVL-9ってメチャクチャ反応速度トロいんで。
 
 反応の遅さは買った当時はめちゃくちゃ気になったけど、もう慣れちゃいました。
 慣れって怖いです。
 
 > バグバグでいろんなソフトで止まるらしいし。
 
 はあ・・・、それは知りませんでした。いきなり止まってもらっちゃ困りますよね。でもこれ本当?
 ビデオ雑誌よく読んでますけど、全ソフトのスクランブルチェックの結果は異常なかったらしいんですけど。
 (まあ、まだあまりソフトが出てない頃の記事ですが・・・)
 
 >  DVD再生専用兼主にLD再生用としてあきらめますかね。
 
 まあ、私も主にLDプレーヤーとして使ってますが・・・。
 購入当時もそのつもりだった(LDプレーヤーが(ついでにDVDプレーヤーも)欲しかった)ので、
 別にかまわないんですが。
 
 >  DVDは録画出来るヤツ出たらまた買うやろーし。 ね。
 
 いつになることやら。
 日本では未だに著作権問題が解決されてませんからね。
 DVD−RAMの規格が決まったけど容量少ないし、どうせコンピュータ用途に限られるでしょうね。
 あまり期待しない方が良いと思います。
 技術的にも画質的にも、それになんと言ってもコスト的にも、ディスクよりテープの方が期待できます。
 著作権問題が解決しさえすれば、ソニーが真っ先に家庭用のDVデッキを
 待ってましたと言わんばかりに発売するでしょうが・・・。やっぱ48万くらいになるのかな。
 
 
 
 
  
 
 
   |