|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
南王手  @ INS87.sapporo.dti.ne.jp on 97/9/13 23:43:29
 
In Reply to: 1はわからんなー posted by ビート  @ oka022.aimnet.or.jp on 97/9/13 10:15:29
 
> > > 問題1:
 > > クメン王国編。アッセンブルEX-10に向かうボートの上で、
 > > キリコと話しながら爆笑していた傭兵が、笑ってる最中に
 > > ゲリラに撃ち殺されますが、あのシーンの元ネタである
 > > 「地獄の黙示録」で、同じく撃ち殺される若い兵隊を演じていた黒人俳優
 > > は誰でしょう。(どこがボトムズネタやねん!)
 >
 >  全然解りません。同様に全然関係ない話しですが「ハンバーガーヒル」だったか何だったか、反戦主義の兵士がラッキーストライクのタバコを吸うシーンがあります。戦場で「ストライク」は「(弾が)当たる」との意があるので嫌われるのですが、そこを皮肉って持っていたということ。ま、ぼんやりしていたら見落とす細かい芸なんですね。
 >
 > > 問題2:
 > > クエント編で、異能者としての宿命を受け入れるフリをして、
 > > ワイズマンを殺そうとするキリコ。プラントから次々と中枢のユニットを
 > > 取り出し、次第にワイズマンの声が鈍くなっていくシーンは、ある有名な
 > > SF映画のワンシーンと同じです。さてその映画とは?
 > > もしかしたら、すっげ〜簡単?
 >
 > こりゃもう「2001年宇宙の旅」のHAL9000の基盤をボーマンが抜いていくシーンでしょう!。では。
 2は正解です。ちょっと簡単すぎましたね。
 で、1の答ですが、「ローレンス・フィッシュバーン」です。
 「ティナ」や、「理由」など、数々の映画に出演している、今やトップ俳優です。
 最新作は「フッドラム」。ギャングのボスを演じています。
 
 
  
 
 
   |