|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ピーマン:ビデオの修理してます  @ a045011.ap.plala.or.jp on 98/3/21 05:26:01
 
In Reply to: 出来ます。posted by カマタッツン @ 160.26.194.54 on 98/3/20 15:07:38
 
> しかしやったことがない人がやるのはちょっと危険です。> 大事なテープならなおさらです。
 > 誰か知ってる人に直してもらったほうが賢明です。
 
 スプライシングテープと言うものでつなぐのですが、それをデッキにかけるのはかなり危険。なぜなら、ビデオデッキはオーディオのカセットデッキと違い、シリンダーに取り付けられたミクロン単位のヘッドが高速で回転しています。そのシリンダーにテープを巻きつけて走行するわけですから、つなぎ目の表面に凸凹があったり、スプライシングテーフの糊が、はみだしたりしてたらたちまちヘッドが吹っ飛んでしまいます。だからつないでも再生は、一回に留めて新しいテープにダビングするべきです。
 
 ちなみに。ビデオテープのリーダーテープ(巻きはじめの透明テープ)と磁気テープとのつなぎ目がありますね。あれは絶対にビデオヘッドにあたらないような仕組みになっています。もしあれがビデオヘッドに当たるデッキがあれば故障(始終端検知回路が壊れている)しているのですぐに修理が必要です。
 
 
  
 
 
   |