|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
GO  @ d11-01.join-am.ne.jp on 98/3/17 12:12:47
 
In Reply to: 声優はアニメキャラの代わりになるか? posted by A.久遠寺  @ mx-tky240.raidway.or.jp on 98/3/16 19:07:11
 
> でも、そのキャラは、その声優と様々な点で異なっています。
 > 普通ドラマ等ではキャラに雰囲気等、様々な点が似ている人を
 > 起用しますよね。
 >  声が一緒なだけで、声優をそのアニメのミュージカル等に使用していいのでしょうか。
 その作品を観る層によって分けているのではないでしょうか。
 明らかにディープなファンが多い場合は声優に演技させても
 批判は少ないでしょう。
 ドラマですが、「将太の寿司」の柏原たかし(字わからず)は
 漫画の将太とえらく違ってびっくり仰天でしたが。まあ、あんな
 顔してかつ知名度もある役者探すほうが大変でしょうから。
 
 > #っていうかさあ、10歳のキャラのコスプレを(削除)歳の声優にやって欲しくないっていうのもあり。
 > #子供のキャラは子供にやってもらって。
 
 これは難しい問題でしょうね。やはり反対派が少なければ
 (キャストを売りにするなら)OK,ってことなんでしょうか。
 
 
  
 
 
   |