|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Ryu  @ 202.231.192.180 on 98/1/05 02:10:08
 
In Reply to: 情報ありがとうございます。 posted by CAM  @ proxy5.dti.ne.jp on 98/1/04 13:58:21
 
> スタープロって、たしか海外発注でしたよね。今ではアジアのアニメ外注って
 > 結構クオリティ高いですが、あの当時はヒドかったなあ。マックスとミリアの
 > 結婚の話なんか失神モノの低クオリティだったし(爆)。
 
 たしか、作画監督が朝鮮系の名前だったような?
 当時は海外発注が始まったばかりで、まだまだ未熟だったんでしょうね。
 マックスとミリアが結婚する話「バージン・ロード」は、確かにひどかったです。
 あと、「ラブ・コンサート」や「ロンリー・ソング」辺りですか。
 
 > 「ザ・ベストテン」にも入っていましたね。「天使の絵の具」も超名曲だと
 > 思います。
 
 確か、日テレ系の「トップテン」にも入っていたと思います。あとオリコン
 では6位だったと記憶します。それも今みたいに発売した第1週に売れて
 あと一気に下がるという、一部のファンのみが買うというような売れ方
 ではなく、最初20位台から始まって徐々にランクが上がっていきました。
 当時が、松田聖子などアイドル全盛で、ライバルが大勢いた事を考えると
 結構凄い事かもしれません。飯島真理さんはミンメイ役でもあるので、
 太田貴子さんといい、このころからすでに声優人気の兆しはあったものと思われます。
 当時は劇場版マクロスは、お祭り騒ぎでしたから公開初日に友人と徹夜で
 並んでいまして「飯島真理、ザ・ベストテンに出演!」という話題でもちきりでした。
 
 
 
  
 
 
   |