|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ぞるたん  @ tkt048.osk.3web.ne.jp on 97/12/29 02:40:20
 
In Reply to: パトレイバーってどう思いますか posted by ゆーゆー  @ ozu04.dokidoki.or.jp on 97/12/28 21:43:53
 
> パトレイバーってどうおもいますか
 偉大な作品です。それまでいわゆる「ロボット物」を、あんなもの現実に
 役に立つわけがないじゃん(^^;;;とか冷めた目で見て敬遠していた僕を
 リアルな設定でいきなり引き込んでくれました。
 (なんと、ガンダムにもマクロスにも全くハマらなかった奇特な子供だった。
 今ではそれらの良さも分かるんですが)
 
 #まず、人間のスケール25倍ってのがいいですねえ。
 #このくらいなら乗り心地が悪い程度で済みそう。
 #あと、基本的に空は飛べない土木機械ってのには溜飲が下がります。
 
 やはり一番リアルな世界観を感じるのは漫画版かな。
 ゆうきまさみ先生を尊敬するきっかけになった作品でもあります。
 
 TV版は、ときどき非現実的な話が出てくる点は嫌いなんですが、
 アニメにかかってくるいろいろな制限を考えると、かなり
 良くできている方だと思います。30分の情報密度はかなり高かった。
 劇場版…1はともかく2は…パトレイバーじゃなくても良かったと思う。(^^;
 TV版の押井さんの脚本の回、ことごとくレイバーが動かないし…。
 あ、「特車二課壊滅す」は最高に面白かったですが(笑)。
 #でも「火の七日間」は二番煎じって感じだったかな。
 
 なんかとりとめないですが、こんなとこ。
 
 
 
 
  
 
 
   |