
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
寸゛ @ max1-ppp55.tokyo.sannet.ne.jp on 98/3/14 01:11:30
In Reply to: Re:もともとティレルです。
posted by ミム・サロ @ ppp144.osaka.xaxon-net.or.jp on 98/3/12 23:42:33
ブレードランナーのレプリカント製造会社は「タイレル社」といったと
思うんですが,原語表記だとどうなのかしらん(^^;
これももしかしたら,F1で定着した読みで訳された可能性はありますが。
ただ,英語読みだと「ティレル」ですがドイツ語風(?)に読めば「タイレル」ですよね。
ゲルハルト・ベルガーもゲーハート・バーガーだし,アイルトンもエアトンだし,
カタカナ表記だとどうとでもなるのでは?
とはいえ,英語の国の人が「たいれる」と書いたのは明らかに間違いだったのでしょうね(笑)
右京もえらくマニアックなツッコミをしたものですね(^^)

|