関係ないんですが(私信) やっぱ長い



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 海鳥 @ sndi7du28.myg.mesh.ad.jp on 98/2/01 09:30:38

In Reply to: なんか、とても嬉いっす。2(競馬)

posted by あひひ @ ppp_010.sunbit.or.jp on 98/1/31 18:56:07


5日間、福島に行ってた(仕事で)のでココに来れませんでした。
ので、ダビの件も含めたレスです。

> ビ・・・ビワタケヒデが負けたもうたぁ〜(涙)
> ま・・・間に合うのか?<クラシック(汗)
> 唯一のクラシックの楽しみなのにぃ〜(言い過ぎ?!)

いや、ワタシの場合は「今年唯一の希望の光」なのに・・・。今年の
4歳は多分、昨年以上に低レベル・・・。

で、本題。

「ダビスタでの強い馬つくり」の大型馬、小型馬とか、あひひさんも
感じているようにワタシもイヤだな〜って思っていました。さらに、
ちょっと前に友人の本を見せてもらったら、「名前で能力値が変わ
る」とか書いてあって・・・いわゆる「ダビスタ名人」の方々は、名前
を色々つけてみて能力をチェックするそうです。ハッキリ言って、
「そんなの競馬じゃない」って思いませんか?リセット無しでは最強
馬はつくれないなんて・・・もし出来たとしても、「そんなに強いのに
リセットマーク無しなんて、あやしい・・・」とか思われたりしそうで、
そんな本末転倒な話、許されていいのかぁ〜。
ダビスタではなく、本当の競馬が好きな人にはダビスタの馬つくり
って、耐えられるシロモノではありません。

こんな事を書くと、ダビスタ好きの人は「いいじゃん、ゲームだし」と
言うでしょう。でも、ダビスタって「競走馬育成シミュレーション」で
しょ?なら、せめて「リセットは絶対ナシ」くらいの心意気でゲーム
して欲しいですな。このままだとダビスタ嫌いになってしまう・・・。

以上、グチ終了。

スタープログラマーの血統について

G1級には及びませんが、よく出来た血統構成です。ただし、調教
が甘いと「ダート馬」になってしまいます。スタミナがあるので、あと
はスピードを引き出せれば、長距離のG1(JCとか)でも好勝負で
きます。が、調教師が「今後はダートの短距離を使う」とか言ってた
ので、能力の完全開花はないでしょう。残念ながら。
なぜ、マル外が3、4歳前半戦に特に強いのか、もう少しよく考えて
ほしいです。

ミホノブルボンの血統について

スタミナ優位でG1級ステイヤーの血統構成。ただし、スピードの
引き出しには通常の倍以上の鍛練が必要で、開花を果たすには
調教師の力量が大きく問われる。

ま、ステイヤーの開花には「調教師の力量」が大きく関わってくる
のがほとんどです。だから、調教師の力量を測るのにもステイヤ
ーは必要(笑)。

で、ブルボンに戻りますが、ブルボンは当初「マイラー血統」と言わ
れていました。朝日杯でハナ差だった時も「やはり距離が・・・」とか
一部(?)で言われていたようですが、血統論からすると、「マイル
だった(距離が短かった)から苦戦した」と見れるワケです。
でも、「菊花賞で負けてるじゃん」という人もいるでしょう。しかし、そ
れも確固たる理由があります。

確固たる理由その1
相手がライスシャワーだったから。
あぅっ・・・石を投げないで(笑)。

確固たる理由その2
13秒台のラップを踏んでしまった。

その2が最大の理由です。馬の方ではなく、「人間」の方に「距離
の不安」があったため、13秒台のラップを踏んでしまい、それが
結果的に後続馬に楽をさせてしまった・・・12秒台のラップを刻み
スタミナ勝負に持ちこめば、勝つ確率もあったでしょう(少なくとも
マチカネに迫られる事は無い)。

ただし、それでも100%勝てたか?と言われると、「分からない」と
しか言えません。ライスシャワーも「本物のステイヤー」だったから
です。あらためて、冥福を祈りましょう。

今回はこれくらいで。次回をお楽しみに(何を?)。