
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ミム・サロ @ proxy11.plala.or.jp on 97/12/01 23:07:54
なんとスチュワート マグローヌさんがF1クイズを引退することになりました。
詳しいことはうちのHPのBBSに記載されていますのでご覧ください。
※URL http://www1.plala.or.jp/mimu/
マグローヌさんはF1クイズ創設以来からの参加者でした。
いろいろクイズに関してのアドバイスも頂いて助かっていました。
残念でありますが、自分の夢に向けて頑張ってもらえればと思います。
さて第10戦遅れましたが問題です。
締め切りは一応1週間としておきますが、N・ギャラガーさんとまだ連絡がつかないのでもうちょっと延びるかもしれません。
Q1.全戦予備予選落ちを記録したのは鈴木 亜久里だけではない。
○ or ×
Q2.89年、ベネトンからデビューしたジョニー・ハーバートは、
松葉杖を抱えながらの状況で参戦した。
○ or ×
Q3.ミナルディは独自の風洞施設を所有している。
○ or ×
Q4.F1ステップアップが噂されるペドロ・デ・ラ・ロサは、
F1登竜門レースであるマカオF3で表彰台に立った経験がある。
○ or ×
Q5.現在存在するF1チームの中で従業員数が一番多いのは、
ウィリアムズである。
○ or ×
Q6.片山 右京、鈴木 亜久里は共に全日本F3のチャンピオンにはなっていない。
○ or ×
Q7.野田 英樹、服部 尚貴、黒沢 琢哉の3人は、
次世代日本人F1ドライバーとして期待されていましたが、
フル参戦F1ドライバーにはなっていません。
しかし、この3人ともF1マシンをドライブした経験は持っている。
○ or ×
Q8.ジョーダンを2年以上フル参戦したドライバーはルーベンス・バリチェロだけである。
○ or ×
Q9.95年オーストラリアGPで、ラスト数周を残し、
エンジンから煙を上げ、オイルを撒き散らしながらも無事完走したドライバーはだれ?
(1)ジャンニ・モルビデリ
(2)オリビエ・パニス
(3)ミカ・サロ
Q10.90年ウィリアムズ・ルノーで優勝を遂げた
ティエリー・ブーツェンがレース終了後に起こった悲劇は?
(1)レギュレーション違反で失格。
(2)ピットに戻ると誰もいなかった。
(3)チームメイトのパトレーゼと喧嘩になった。
どうでしょうか?
難易度は下げたつもりです。

|