|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
アイゼナッハ  @ 202.32.13.52 on 97/11/07 13:51:23
 
なんかあんな書き込みの後にレスをつけるのも嫌なので新たに起こしましたm(__)m
 
 私はこれに関しては問題を海外の反応と国内の反応の2つに分けるべきだと
 考えます。
 まず、海外の反応ですが
 もし、今回のフランス大会に出場出来なかった場合、Qちゃんさんが
 おっしゃるように正式な抗議、非難はありえない事ですが
 欧州、特に国民性から考えてフランスを中心に
 「実力でW杯にでれもしない国が金で出場権を買った」とバカにする事は
 ほぼまちがいないでしょう。
 なぜならサッカーと同じくその中心が欧州にあるF1で同じような事が
 一部で今現在でも言われ続けてるから。
 F1では最近ようやっと本当の「仲間」として認める雰囲気も出てきましたが
 バブル時代はジャパンマネーにいいようにされるのをどうにもできない
 悔しさもあってかもうボロクソに言われたものです・・・。
 
 次に国内の反応ですが
 これは外国がどうこうと言うよりも日本サッカーのファン自身としての
 プライドからの反応だと思います。
 サッカーファンの方には失礼だとは思いますが、Jリーグ発足から始まった
 国内のサッカーブームはすでに消滅しています。
 しかし、どのブームでも同じですが、ブーム去りし後に残ったファンは
 真のファンです。
 彼らは自分達のサッカーに対して誇りをもって応援している事でしょう。
 彼らにとって「金の力でW杯初出場」というのはその誇り、プライドが
 ズタズタに引き裂かれるような事態なのでしょう。
 だからこそ「フランスにいけなければ出場権を返上せよ」という
 論調になるのだと思います。
 
 他の方の考えを聞かせてもらえれば幸いです。
 
 
  
 
 
   |