
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
あひひ @ ppp_140.sunbit.or.jp on 97/9/17 01:48:54
In Reply to: ローレル引退!!!
posted by カヲル @ ms80406.ppp.infoweb.or.jp on 97/9/16 23:56:34
おそらく、フォア賞の最後の直線で、故障したのでしょうねぇ〜
不毛だとは思いますが、フォア賞で故障してなかったら、
どうだったのでしょうか?
日刊の記事を読む限りでは、最後の直線で
先頭を走る、ヨコハマに追いつくような勢いだったと書いてました。
怪我してなかったら勝ち負けは確実だった
かもしれませんねぇ〜
でも、ホクトべガのようにならなかったので、
とりあえずはほっとしております。
なんとも、残念な結果でしたが、これにこりず、
海外遠征を行ってもらいたいものです。<日本馬
それにしても・・・・・日本の馬は怪我しやすいです。
記憶に新しいのは、ヒシアマゾンです。
あの馬だって、調教中に怪我しましたよね。
幸い大事には至らなかったですけど・・・・
確か、皇帝も海外での怪我がもとで引退したのでは?
やっぱり、馬場の違いがもたらした結果なのでしょうか?
それとも、単なる思い過ごしなのかなぁ〜
今の馬場は日本と海外はあまりにも違いすぎます。
JRAさんは何を目標で今の馬場の競馬場を作ったのでしょうねぇ
そもそも、日本の馬の最終目的とは何?
G1に勝つ事?世界の通用する馬になる事?
後者が目的ならそろそろ、改革の時では?
JRAさん。
ローレルの勇気ある決断が無駄にならないためにも・・・・
最後に、サクラローレルご苦労様!
これから、いっぱいのいいこっこを出してね。

|