|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
烏丸  @ proxy.aitech.ac.jp on 97/9/09 16:16:55
 
今年の展開って、90年に似ていると思うのはわたしだけ?
 今季のウィナーは、ヴィルヌーヴ5勝、シューマッハ4勝、クルサード2勝、フレンツェン1勝、ベルガー1勝。
 90年のウィナーは、セナ6勝、プロスト5勝、ピケ2勝、パトレーゼ1勝、ブーツェン1勝、マンセル1勝。
 5人のウィナーが出るのは、90年以来。
 ポイント争いも3位以下は混戦状態。
 開幕4戦で3人のウィナー。
 90年のセナも、97年のシューマッハも、6・7・8戦で3連勝。
 ただ違う点は優勝回数の多いヴィルヌーヴがランキング2位ということですか。
 
 同じような展開をすると考えれば、15戦のルクセンブルグはシューマッハが勝つとして(地元だし)、
 最終2戦は90年のようにシューマッハ、ヴィルヌーブ以外のドライバーが勝つとなると、
 14戦の結果いかんではシューマッハのチャンプの可能性が高い?
 個人的には16戦がフレンツェン、17戦がアレジがウィナーかと・・・。
 
 無理矢理90年っぽくしているだけですね。
 ただ単に、ポイントランキング見てたらこう感じただけです。
 ゴミなことしてしまって、ごめんなさい。
 (コンストラクターズは89年に似ている?ってまだ言うか!ごめん。)
 
 
  
 
 
   |