
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Qちゃん @ yhma2209.bekkoame.or.jp on 97/5/22 00:49:44
久しぶりに超満員の国立競技場でした。5万2千人なんて、数年前のレッズ戦以来ですね。
やっぱりたくさん観客がいると燃えますねー。
というわけで私の主観に基づいた総評など:
個人技術、チーム戦術は日本の方が圧倒的に上でした。
韓国は中盤でつまらないパスミスやトラップミスなどがあり、そこから日本のチャンスが生まれていました。
残念ながら、そのチャンスのすべてを得点に結びつけることが出来ませんでした。
韓国のDF陣はしっかりしていました。これで中盤が安定すると、さらに強くなるでしょう。
じゃあ、日本代表に必要な(欠けている)ものは何でしょうか。
世間では決定力とか言っているようですが、私は集中力だと思います。
コーナーキックから得点された時も、集中力が切れていたように見えました。
はっきり言って、最後にPKを取られるまでは、韓国のゲームでした。
(PKのプレイは逆サイだったのでよくわからなかった。ニュースで見たら、ちょっと?でしたね)
相手のミスを生かして得点できないようでは、2次予選はやっぱり厳しいでしょう。
ま、今回は親善試合だからいいのかなぁ・・
中田が使えそうなのがわかったのは収穫でしょう。
でもホームであの内容じゃだめでしょう、日本代表!
もっとがんばってください。
最後に一言 : 加茂はクビにしたほうがいいよ、絶対。彼の考えがいまいち理解できない・・・。

|