
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
まいくろ @ km2-ppp48.kw.netlaputa.or.jp on 98/2/13 14:35:24
久々のまいくろです。ちなみにMD2+32X+MCD2のユーザーです。
XMD-3RGB/Sを二つ持っています。
んで、PC-EngineのRGB化は有名ですが、S端子化は知らないので、
片方を流用してPC-Engineに接続しようかと考えています。
そこで質問なのですが、MDのRGB出力のレベルはどれぐらいなのでしょうか。
一般のRGBディスプレイはだいたい1V-ppですが、PC-Engineの内部RGBは
0.3V-ppなのです。MDが同じぐらいならアンプが不要なのですが、
この辺の所、御存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませー。

|