感想、感謝&お別れの挨拶



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: KAG\YA @ proxy2.dti.ne.jp on 97/11/02 02:18:35

In Reply to: 「サンダーフォースIV」正式結果!!

posted by AD.茶々栗鼠 @ ppp01062.fukuoka.alles.or.jp on 97/11/02 00:26:02


> アタック終了後の時差報告がありませんでしたので
> 暫定結果をそのまま正式結果といたします。
>
> > 1:5,753,540点 (1-2-3-4)〜ノーミスオールクリア/KAG\YA殿
> > 2:5,587,840点(3-1-2-4)〜ノーミスオールクリア/Hover殿
> > 3:5,338,160点 (2-1-3-4)〜ノーミスオールクリア/柚流木殿
> > 4:3,127,370点 (1-2-3-4)〜オールクリア/ケレシス殿
> > 5:1,207,010点 (2-3-1-4)〜7ステージ/Pac_10殿
> > 6: 432,210点 (4-1-2-3)〜6ステージ/AD.茶々栗鼠
>
> 以上が今回の最終結果となり
> トップスコアラーは暫定通り
> <h2>KAG\YA殿</h2>
> となります。
> おめでとー(^^)/
>
> 今回参加して頂いた皆様、どうもありがとうございました。
> トップスコアは出すことが出来なくても、「サンダーフォースIV」を再び稼動したことで
> MDのゲームの面白さ、まだまだ現役でいける事を感じることが出来たので有れば幸いでいす。
> また、次回別のアタックを予定していますので、その時はまたご参加よろしくね。
>
> なを、この結果は拙者のHP「茶星小屋」にて登録しますので、もしまだスコア申請がしたい方や
> まだまだスコアが伸びたって人は
> <b>http://www.alles.or.jp/~cha2ris/</b>
> までよろしく。

ふう、なんとか一位を確保。ロスタイムでの逆転負けにはならず一安心です。いや、前々回書いたように、死力を尽くした結果なので、たとえ負けていても悔いは無かったはずです。
それに、今回は柚流木さんの助言が無かったらとても一位にはなれませんでした。柚流木さんありがとうございました。

エントリー時に書いた、サンダーフォースlVには熱狂的なファンがいるので、今回の大会は自信が無かったというのは本当でした。特に、最近御無沙汰でしたがサンダーlVにはきっと参戦して下さるだろうと予想していた柚流木さんは手強い相手になると思っていました。リクエスト者のHoverさんが高スコアを出してくるのは当たり前だし、自信満々のエントリーだったケレシスさんも要注意という具合でした。

とりあえず物置の奥からサンダーlVをひっぱりだしてきて試しに遊んでみたところノーミスクリアできて506万点でした。2回目はアイテム回収と敵全滅を意識してプレイしたところスコアは516万。これをまず暫定スコアとして申請しました。このスコアには内心けっこう自信があったので、翌日ここを覗いて柚流木さん(本当に参戦してくださいました)の533万というスコアを見た時は愕然としました。しかし柚流木さんはいろいろとスコア稼ぎのヒントを残していって下さったので、これを参考に一から再チャレンジしたわけです。

まず9面の終わりの「撃つと寄ってくる敵が高スコア」というのに注目しました。今まではここは避けるトラップだとカン違いしていてすべて避けていたのでした。試しにおれを全て撃ち落としてクリアしてみると、558万というスコアがでました。さっそくこれを更新スコアとして申請しました。

またこのころから、このスコアアタック大会を最後にこのBBSから一時引退することを考えはじめました。

で、次に9面最初の自機にへばりついてくる敵です。こいつは一定地点までいくと自然消滅してしまうので面が始まるとすぐに抱き付かれるようにして、少しでも張り付かれている時間を長くします。

そしていよいよ最終面中ボスでの稼ぎに取り組みました。永パでないことがわかったので、アイテム回収で荒稼ぎします。運の無い時はシールドが8回もでたりしましたが、(1UPが後に点になるのを入れると)10万点は稼げます。

このころ毎プレイ570万はだせるようになったので、あとはひたすら最終面でシールドが出ない事だけを祈りつつプレイにプレイを重ねたわけです。

さきほども少し触れましたが、ぼくは今回の大会の終了を機会として少しこのBBSへの参加を休ませていただきます。理由は最近、ホント秋葉原バッシングが多いから・・・。大好きな街がここで繰り返し嫌味を言われていて、とても平常心では読んでいられなくなりました。(昔からZet批判はあったが、今のようなネチネチした雰囲気のものでは無かった。)モニターの前で一人イライラしているのはとても胃に悪く、実際今回の大会中に胃痛で倒れ点滴を受ける始末です。そんなわけで、しばらくお休みをいただこうとおもったわけです。

もちろんサンダーlVのスコアに関する疑問、質問には答えるつもりです。スコア稼ぎなどで質問のある方はメール下さい。今ならやり込んだ直後ですのでかなり細かいアドバイスができるはずです。

むぅ長い。はやくまとめねば。

簡略ですがいままでレス&メール下さった方々どうもありがとう。
ぼくにレスつけられて不快な思いをされた方々、失礼しました。
AD.茶々栗鼠さん、お世話になりました。一時このBBSが閑散としてたのが立ち直ったのは茶々さまの力が大きかったはずですよ。
ぼくは皆さんにお世話になりました。
ではここいらで。

PS でも肉体的、精神的苦痛が完治したらひょっこり復活するかもしれません。こんな後味の悪い去りかたをするぼくが受け入れてもらえるか心配ですがそのときはよろしくです。