
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
kamesan @ ppp043.cisnet.or.jp on 97/10/04 00:04:00
32X対応改造のため、入院していたワンダーメガ2が
本日、無事退院しました。ばんざ〜い!
で、改造の内容ですが、CDの蓋がかわっただけのようです。
蓋の左側の一部(32Xに重なるところ)が本体についたままの格好になります。
デザインも結構良く、CDが入れにくいということもないです。
肝心のケーブルは、ワンダーメガ専用のものが付いてきました。
これは、32Xとワンダーメガを接続するもので、ワンダーメガ側は
RFユニット接続端子に差し込みます。
よって、本体の端子に改造は加えられていません。
費用は、5250円でした。
ほとんどの方が高いと思われるでしょうが、私個人は大満足です。

|