
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
スットコ @ netvgw.netvision.co.jp on 97/9/11 00:14:28
無用の長物と言えばアレ。
・・・そうMD1の「カートリッジ抜けないレバー」
スイッチ部と連動しカートリッジにレバーがひっかかり抜けなくしようと言うもの・・
あれは一体どういう意図で付けられたモノなのか?
「電源入れてるときに抜けないように」だと思うけどレバーが片一方しかかからないので
右肩上がりに抜けます。
当然暴走します。
アレは一体なんだったのでしょう?
ちなみに分解したらプラスチックの棒で連動する「貧弱」なものでした。
しまいにゃスイッチのON−OFFがうまくいかなくなったので「バキッ」という
音と共に「廃棄処分」です。
ですから私の「MD1」は「MD2」のようでした。

|