このカキコ、ごめんなさい。↑と同じです。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: おおもりよしはる @ meshsv27.tk.mesh.ad.jp on 98/3/26 14:11:42

In Reply to: ゲーム作品論になっちゃったかも(^ ^;

posted by yo^ @ meshsv27.tk.mesh.ad.jp on 98/3/26 11:57:55


>
> カルドセプトはほんとに面白いソフトだったと思います。
> 上手く認知度を高めることが出来れば、それこそ化けるにがいないと思います。
> でも、サンダーフォース5にしてもそうだけど、初期出荷少なく、結局中古で買う人多くて・・・・・
> <周囲には「焼いて済ませよう」という理由で「貸して」といってきたヤツがいた。
> <しばらく喧嘩した(笑)
>
> 出来の良いソフトで、それに見合うだけ売れなかったら、「もっと売れて欲しい」と思います。
> これはやはり、ゲームを作品としてみているから、どうしても制作者のことを考えちゃうからなんでしょうね。
>
> クリエイターたるものは作品をとおして何らかの意志を伝えようとします。
> <いや、してるはずです。デス様だってそうですし。>
> 受け手がそれを作品として見て、それに大きく共感した場合、「これだけのモノを創って・・・これだけの人間にしか見てもらえないのは・・・・・」って思っちゃいます。。。
>
> それが長い期間をかけて創られたゲームソフトだと、それこそ生活がかかってきたりするわけで、一本売れなかったら喰っていけなくなったり・・・。
> いい作品(とおもうもの)を創ったのに、その製作会社が傾く・・・・そういうの見たくないんです。
> これを踏み台にして次はもっといい作品を創って欲しいと思います。
> だから買うならなるべく新品買ってあげたいし、周囲には「新品を買え!」というのです。
>
> ただ、私もゲームは好きですし

じぶんの名前「おおもりよしはる」をATOKに「yo^」で登録してるので・・・・・(^ ^;;;
誤送信で2連発カマしてしまいました。
申し訳ございませんでしたm(-_-)m