そんなのイヤーン。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 本命カゲ @ 202.32.244.203 on 98/3/23 01:28:17

In Reply to: 「128ビット級」でしょう…

posted by まいくろ @ km2-ppp51.kw.netlaputa.or.jp on 98/3/23 01:19:29

> >  あるネットに載っていたんだけど次世代機のメインCPUは日立の
> > SH4 64ビットらしんです。
>
>  この話はここでもよく聞きますねえ。またぞろ2つ使って128ビット級とでも
> のたまわすのではないかと不安なんですが…。
>
> >  また、DVD対応はなくCD-ROMで6−16倍の可変速、98年末頃
> > のセガは償還期限を迎える転換社債があるため大きな先行投資が必要な
> > 家庭用ゲーム機の投入はないともありました。
>
>  高速CD-ROMというのも有力な説になっているようです。DVDではドライブだけで
> 安く見積もっても2万はするでしょうから、現実的にはまだなのでしょう。
>  しかし、転換社債の話は興味深いですね。技術力だけでは図れないのが
> オトナの世界というもの。そんな事情があったんですね。

理想のマシン像がどんどん遠くなっていく・・・。
こらぁ!!松下!!はやくDVDを普及させなさい。

んじゃぁ、MODEL3と同じ部品を使うことで、
ドライブ以外の部品は安く・・・って、かえって高くなりそう・・・。