
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
沙流 @ a032200.ap.plala.or.jp on 98/3/18 11:11:37
In Reply to: 見た目でアピールして中身で勝負でしょう
posted by H.M @ p29-122.kcn.or.jp on 98/3/18 07:59:56
> バイオ2やパラサイトイヴ、グランツーリスモなんて見てるとやっぱりグラフィックは大切だなと思ってしまいます。やはり中身を知らないユーニーには”つかみ”として外見は重要な要素でしょう。
確かにグラフィックは大事ですよね。
ツーリングカーとグランツーリスモの両方やりましたが、中身的にはどっちもおもしろかったです。
そうなるとやっぱりグラフィックが綺麗な方を選んでしまいます。
しかもグラフィックが弱いと処理落ちの原因にもなるので、中身のおもしろさにも影響するだろうし。
最近はPSでも中身が優秀なソフトが増えてますから、対策しないわけにはいかないでしょう。
ちなみに私もVF3をずぅっと待ってる一人ですけど、あれがメガミックスの様な
グラフィックだったらあたり判定などに影響しそうなので困ります。
※個人的なことだけど、私は色弱なので少しでも鮮明なほうが助かるという理由もあります。

|